▲
by ranmaru080719
| 2011-03-31 23:59
| diary
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-30 22:07
| diary
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-28 23:24
| diary
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-27 21:17
| diary

北の地でがんばっているプロたちのことを考えると何をすればいいのか気ばかりが焦るけど
災害に遭われた人々、土地そして産業はどうすれば立ち直れるのか
政府主導ではなく
助けを必要としている人が主体的に考え
国が援助する
理想論過ぎるでしょうか、現実的ではないですか
いっそのこと被災地の復興ではなく日本の再建を考えるいいチャンスではないでしょうか
エネルギーの作り方そして使い方、内需拡大、・・・教育
開催した高校野球
目指して練習する野球少年たちを見て
未来をすばらしいものにと
がらにもないことを考えたのでした
日本の力を、信じてる。
■
[PR]
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-26 16:46
| diary

あしたも穏やかな休日でしょうか
すっかりテレビは普通に戻ってるし
今朝は開店前のGSに並んでるクルマもいなかったし
こんな状況でお気楽に過ごすのも申し訳ないとは思うのですが少し息抜きしたいな
■
[PR]
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-25 23:43
| diary

Twitterで応募して当った豆助が昨日つきました
(豆助を知らない方はこちらへ)
当選のDMが来たのが震災の前の日
翌日地震で会社に足止め、時間を持て余していたので「避難所のどこかに送って下さい」とDMしました
昨日届いた当選通知のお知らせに担当の方から返答が追記されていました
私が送ったメールの趣旨に添えなかったお詫び的な内容
温かい文章に暖房をつけてない部屋が少し暖まりました・・・な〜んて書いてみたかっただけですw
日本っていいな。
今日の写真はIS06からの転送/無修正、ブログには充分ですね
■
[PR]
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-24 21:35
| diary

米が無い、と書けば
いっぱいあるからもらってくれ、とメールがくる
アカウマ宅急便で届けて、と返せば
ガソリン不足で休業中、ときたもんだ
こどもでしょうか、
いいえ、おおきな大人ですw
A O~♪
■
[PR]
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-23 20:55
| diary

今週末には行列もなくなるのでしょうか
みなさんトイレットペーパー収集にも満足できましたでしょうかw
うちは来週にはお米がなくなるので買い占めないで下さい
因みに車検に出しているのでガソリンはいりません
この時期に出すのは少し不安もあったのですが…
ディーラーからは30分歩いて帰って来ました
復興に向けて内需拡大という理由では買い替えには至らなかった訳で…
■
[PR]
▲
by ranmaru080719
| 2011-03-22 23:30
| diary